いよいよ本日、一般発売開始です!
上澤津孝さんのニューアルバム「琉球グラフィティー2」
先行予約してくださった方は、もう聞き込んでいるかとは思いますが、
いよいよ本日24日、一般発売開始いたしました!
僕達の青春の歌声は今も健在!
軽やかなロカビリーのリズムが、あの頃へとタイムスリップさせてくれます♪
同時発売のリマスター盤「琉球グラフィティー1」と同時購入していただければ、
非売品の3曲入りスペシャルDVD「MEMORIES NOT FOR SALE」をお付けいたしておりますので、
まだの方は是非DVDの在庫のあるうちにGETして下さいね!
そんな孝さんのレコ発ライブが七夕に開催されます!
今回は仙台でも開催されますので、東北地方の方も、今から予定を組んで
Hey ロッカビー!
してきちゃってください♪
そんなそんな、HOTなニュースつながりで、
飛び切りHOTなNEWSもお伝えします!
上澤津孝さんがボーカルをつとめていたBAND、そうMAGICの復活情報!
~~~ここからは、MAGIC and BLACK CATS SPECIAL SITEから引用~~~
MAGIC debut 30th anniversary year start.
MAGIC 30周年イヤーが始まります。
2020年、MAGICはデビュー30周年を迎えます。
MAGICが、ファーストシングル『STREET ANGEL』と、いきなりのアルバム『ROCK'A BEAT』を携えて、メジャーの世界に飛び出したのが、1990年8月21日。つまり、2020年の8月21日に向けた1年間は、バンドにとって30周年イヤーとなります。
これを機に、メンバーが再び結集し、全国ツアーを開催することが決まりました!
2019年10月から全国各地を巡り、ツアーの締めくくりは、2020年1月、東京でのライブを予定しています。
日程と会場など、詳しい情報は5月26日当サイトにて発表します。乞うご期待!
引き続きの応援、よろしくお願いします。
始まりの始まりは1年前。
クリームソーダ50周年を記念して、BLACK CATS & MAGICとして全国を巡った「cream soda 50th celebration TOUR」。あのラストステージ〈渋谷O-East〉から1年がたちました。
あのときの熱は、メンバーたちの間でずっと燻り続けていたのです。
すでに、それぞれの道を歩き始めているメンバーたち。迷いもあったようです。
メンバー全員が、ひとつに心を決めかねている時でした。先日訃報をお知らせしましたが、クリームソーダ音楽出版の本多博典社長が亡くなりました。
“クリームソーダ伝説”の創始者、3人のドラゴンが、山崎さん、伴さん、そして本多さんです。
ロックとロカビリーを融合した造語「ロッカビート」というキャッチフレーズを、MAGICにつけてくれたのは、山崎さんでした。
デビュー前からMAGICを支え続けてくれたのは、本多さんでした。
本多さんのお通夜の前日でした。集まったメンバーは、再びステージに立つことを決意! 翌日、祭壇の本多さんに報告することができました。
そして今日4月23日は本多さんの誕生日です。
「やるなら今しかない!」
「これが最後かもしれない!」
そんな想いを、メンバーそれぞれの胸に抱きながら、MAGICは再び動き出します。
平成が終わり、新しい元号「令和」が始まるこの年。ひとつの時代が終わり、新しい時代が始まるこの節目に、たくさんの仲間たちと集まり、今風にいえば「ギャザリング」すること。それが、「ロカビリー」という生き方を、山崎さんや本多さんたちが残してくれた遺産を、次の時代へ引き継ぐ一助になると願って。
またお会いできること、楽しみにしています。
Keep on ROCK'A BEAT........!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
っと、いうことになりましたので、
ツアー開始の10月まで今から楽しみが増えましたねー!
今年もロカビリー業界は熱くなりますね!
でもでも10月まで待てない!
と言うロカビリーな皆さんは、先ずはこちらで完全燃焼を!
渋谷で Oh~Yea! Oh~Yea! ですよ!
こちらも青春真っ只中!
みなさんいい汗かいてきてくださいね~!!!
Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷
自社サイト http://www.garage-paradise.net/
〒360-0804