週末の本日は、とってもスペシャルなアイテムをご紹介いたします!
展示会でこれを見てから数ヶ月、待ちに待ったアイテムなんです。
7月開催の東京オリンピックが近づくにつれ、オリンピック関連のニュースも増えてきてムードも高まる中、このスカジャンへの思いも募るばかり。
そこへ来てのコロナ騒動でどうなる事かと気をもんでいましたが、
「東京オリンピック2020開催延期ぃ~!」
ってお~い!
国民の気分の高まりと共に、このスカジャンを皆さんにご紹介したかったのに、
てやんでぇ~ 延期かーい!
でも、仕方ないですね、今年は。
世界中が、生きるか死ぬかの目に見えない敵と戦っている時に、スポーツで盛り上がっている場合ではないですからね。
人類がコロナに打ち勝ったその証に、ドカンと盛り上がっていきましょう!
って事で、
ある意味楽しむ時間が1年間延びたとも考えられる東京オリンピック。
数十年たった後も、この東京オリンピックの年の騒ぎは忘れることは無いであろう、
歴史に残る出来事になると思いますが、
その数十年後にこのスカジャンを着て思い出話をするのもいいなぁ~なんて思っちゃいます。
それが、本日ご紹介するこちらです。
SOUVENIR JACKET
◆KOSHO&CO. SPECIAL EDITION◆
◆TOKYO 2020×TOKYO 1965◆
¥75,000+TAX
東洋エンタープライズ創業55周年を記念して製作された、港商ネームのスペシャルエディション、 「TOKYO 2020×TOKYO 1965」リバーシブルスカジャンです。
東京の観光名所でもある浅草寺の雷門・五重塔の向こうには、東京のシンボルであった東京タワーを、そして遥か遠くに日本人の誇り・富士山を望む、奥行きを感じる構図で、創業年の東京を描いております。
創業年の1965年は前年に東京初のオリンピックが開催された年であり、それにちなんで上部の「TOKYO」の文字は、五輪カラーで刺繍されております。
こちらを春の東京の名所めぐりと考えれば、
もう1面は、夏の夜の東京散策でしょうか。
2020年の東京。
東京タワーに替わって電波塔となった東京スカイツリー。
墨田川に上がる五輪の花火。
その下を遊覧する水上バス「HIMIKO」は、1965年から2020年までの55年の時の流れを象徴するかの様な未来的デザイン。
ちなみにこの宇宙船の様な船は、銀河鉄道999の作者・松本零士氏がデザインした遊覧船で、
現在墨田川で運行中ですので、999ファンの方も東京観光の1ルートとして組み入れてもいいかもしれませんね!
そんな新旧の東京を、東京オリンピックという歴史的な出来事をデザインモチーフに取り入れ描かれたスペシャルなスーベニアジャケット。
幻となった2020年、そしてきっと開催されるであろう2021年の間は、このスカジャンを着て思いっきり話題を集めて楽しんで。
そして時間が立つにつれてその価値もきっと増すであろう、より貴重な1着になったと思います。
もう2度と発売される事の無いこのFIFTY FIFTHデザイン。
手に入れられるのは今だけです!
政府からの給付金をちょっぴりあてにしちゃったりして、
思い切って手に入れちゃってくださいね~!
Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷
自社サイト http://www.garage-paradise.net/
楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/
お問い合わせ rock_garage@yahoo.co.jp
〒360-0804
埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770
BBフォン 050-1130-1950
営業時間 平日12:00~19:00
土日祝11:00~19:00
毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休
(第1・3週(火)(水)連休となります)
※祝日の場合は営業いたします。