Quantcast
Channel: CREAM SODA
Viewing all 1484 articles
Browse latest View live

Tシャツパラダイス-ガレージパラダイス

$
0
0

 前回は、ブラッドメッセージとカミナリの

カッコいいヘルメットをご紹介いたしましたが、




本日はそのブラッドメッセージとカミナリから半袖T シャツをご紹介いたします。


まずはブラッドメッセージ



For バイカー、ロック、パンク、ギャング と、

様々な不良スタイルに合うグラフィックがかっこいいドクロ 



 そしてカミナリは



 ウケるにひひ


面白みのあるパロディーデザインが、すれ違う人を振り向かせる事間違いなし(笑)

夏、Tシャツで話題をかっさらいたい方、お勧めです^^




 そして、エドハーディーからも、Tシャツをご紹介いたします。



 いつもと違う感じのデザインも加わって、

価格は、2900円+TAXという、うれしい価格ドキドキ


 この夏に向けて、

チェックお願いしま~す!


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第2火曜日定休(第2週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/





6/9 行って来ました

$
0
0

 北海道!






 誠一郎さんと同じ飛行機だったので、千歳空港まで大先輩の誠さんが愛車のベントレー


(実車は載せるとまずいので、同車種の写真で)


でお出迎え下さいました。


国賓クラスの方の送迎ですよね(笑)

すごい!


誠一郎さんのお供という事で、小生も同乗させていただきました(つかの間のセレブ気分)。





札幌に入る頃には雨も上がり、

まずはその誠さんの奥様が経営するパンケーキ店、「MINT・ミント」で

一休み。



http://www.ffc-mint.com/


 40代のおっさんには、まぶし過ぎる程きれいなお店。


こんなお洒落なお店で、いい年のおっさん連中が、かわいくデコレーションされたパンケーキを

取り分け合いむさぼる姿は、誰も見たくないですよね?

割愛しましょう。


 

 因みに僕が食べたのはコチラ。



 イチゴと生クリーム、メープルシロップがかかったパンケーキ。



子供の頃ホットケーキを食べて以来無縁でしたが、

今流行のパンケーキとやらを始めて食べました。


あんなにも美味しい物なのですね!

すっかりハマってしまいましたo(〃^▽^〃)o





 そして夜は、いよいよクリームソーダ・ナイト!


 と、会場に入る前に、貸切酒宴会場になっていた「すし明」で景気づけ。

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1045160/



お隣は札幌のロックンロールシーンを支える一人、

元・札幌クリームソーダの先輩、現・「RANSKY」(ランスキー)のオーナー・KOZZIEさん。

http://ranskystyle.blogspot.jp/


 出演前にビールがぶ飲み、爆裂トークで楽しませていただきました(*^ー^)ノ

クリームソーダのスタッフになった時の逸話、爆笑でした!

(内容を聞きたい方は、お店に行って聞いてみて。)




 酒宴もそろそろ〆

本日のスペシャルゲスト、これからステージに上がるこのお方の肩をもみほぐす。

 


ムキムキの身体は現役ですよ!


 

 そしていよいよライブ会場へ!

会場も徐々にヒートアップしてきて





 KOZZIEさん率いるGREASYの登場!



 笑みを浮かべながら余裕でステージをこなすKOZZIEさん、

かっこ良かったなぁ~


 さっきまですし屋で笑わせてもらってた人とは思えない、

ヤラレタ気分。



 Doo-Wop大好きな僕、

THE APOLLOSのステージも最高だった!



https://ja-jp.facebook.com/TheApollosdoowop



 

 

 そしていよいよ東京より、カッターナイフの登場!



 3ピースとは思えない、迫力のサウンド!

流石はクリームソーダ出身バンド!



 噴火警戒レベル5まで会場をヒートアップさせた所で、

ついに登場!


 BLACK CATS! オットー!!

 




ついに会場大爆発です。




後は皆さんのご想像通り。


って、およよ???想定外の方がステージに!?


まさかのセーちゃん!?



いや、

悪ふざけ大好きな先輩、よしけんさんでした~

東京ストリートロッカーのリズムに乗り、会場の波に飛び込んでました~



 僕もすっかりはしゃぎ過ぎてしまい、気が付けば膝の神経痛が悪化。

打ち上げには参加出来ずに、そのままホテルでベッドインの一日目でした。


 


 

そして、朝一番で膝のサポーターを買いに入ったドンキホーテの店内で、

「ニーハオドキドキ

と、日本人の店員さんに声をかけられて始まった

二日目。


俺、チャイニーズに見えるのか?



主催者の札幌クリームソーダのモリオさんの所へ顔を出すと、

東京から来たピンクドラゴンのメンバーが揃っていました。


 


 モリオさん、お疲れ様でした!

クロも頑張ったね!



 僕はこの足で、今回の旅の目的の一つ、COOL STAR TATTOOへ!


http://coolstartattoo.jp/

篠原さん、強行スケジュールの中、本当に有り難うございます!!!!


作品はというと、

最近バイク熱が再燃してきたので、今回はオールドスクールな気分でそんな作品を。





今回も大満足な作品をTATTOOINGしていただきました!


有り難うございました!!



夜はみんなで、THE APOLLOSのメンバーの高山さんが経営する

JAPO DINER BUNJI さんで本日の打ち上げ。


http://r.gnavi.co.jp/e96f1vsu0000/


一見、お酒メインのお店かと思いきや、

食事が、何を頂いても美味しくて、もっともっと遠慮せずに食べたかったです(笑)


また札幌来たら是非行きたいお店です。



 飲み終えて、この日はそのまま札幌から旭川までの、なかなかのロングドライブ。

深夜にもかかわらず、旭川まで連れて行ってくれた、一也君、マキさん、

本当に有り難う!!!!!!!!!!!


 僕もこのドライブの中知ったのですが、

札幌から旭川に向う国道12号線の中に、日本一長い直線道路というが存在します。

その距離なんと29.2km!


直線道路を見て笑っちゃうという、初めての体験で幕を閉じた、二日目でした。




 

 そして、北海道3日目は、

ある意味、今回の旅で一番大切な目的、


 故・山崎社長の墓参りと、始まりの地「赤平」の町をこの目で見てくる事。




 お墓が在るのは社長が本の中でも記した、美しい丘の町、美瑛。

お墓に向かう途中、社長が新しく夢を見て購入した土地に立ち寄ってきました。


 プライベートな所なので、詳しい写真は載せられないのですが、


晴れてれば、こんな感じの美瑛

(当日は天気が曇りだったので、写真拝借)


すっかり観光モードなポーズになっていますが、


この広大な土地に、ホテル・ペンションを建てて・・・・

なんて考えていたんですよね・・・


社長の次のプロジェクト、見てみたかったな~。。。




 そして、ご挨拶と、色々なご報告をする為に、身内の二人にお墓まで案内していただきました。

(ここも写真は控えさせていただきます)


 1時間ばかり一人にさせてもらい、お墓の掃除、そしてゆっくりとお話をしてきました。


恥ずかしながら、大人になってから一度も自分の先祖の墓参りをした事が無かった僕。

今回美瑛に行って、墓参りという事の意味が分かった気がします。


 今はいないはずの社長と、あんなにもいろんな話が出来、

とてもすがすがしい、クリアな気持ちになりました。


 お墓参りって、楽しいものなんですね。



 落ち着いたら、ウチの先祖の墓参りに行こう。


 結局僕、未だに社長に色々と教えてもらってるんですね。。。





 折角の美瑛という事で、最近とても有名になった観光名所

「青い池」へ


 曇り空のお陰で、青というよりはバスクリン。



天気がいいと、

 

コレは凄いね!




そしていよいよ今回の旅のクライマックス!


始まりの地、赤平へ!!



旭川のロカビリー・ガイ、大下さんと酒井さんと合流して



社長の産まれ故郷に向います。



縫うように丘を登る事、百数十キロ、


赤平というくらいだから、街は赤いのか?

炭鉱の街だから黒く染まっているのか?


そんな事を思いドキドキしていたら、周りに何も無い丘の向こうに突然赤平の街が見えてきました。


遠めに見る街の色は、なんと、

「青」

でした(笑)


降雪の関係なのでしょうか?

青い屋根の家が多かった様に思います。


そして遂に赤平の街に到着!

着たぜ赤平!

(自撮りになれて居なくて(;^_^A

見苦しいですね、すみませんσ(^_^;))



マキさんのお母さん(社長の妹さん)に電話で詳しい事を聞いて、

大人5人で探検感覚で、所縁(ゆかり)の場所を探し出します。


「そこの交差点を右に曲がってみようかぁ~」

「この川、渡ってみる?」


なんてやりながら、とうとう辿り着きました、探していた踏み切り。



 今から41年程前、

後にクリームソーダの幹部となる方々が写った貴重な一枚。



社長の生まれ育った街、赤平。

この電車に乗って東京に向ったのでしょうか。


そして、クリームソーダの快進撃が始まるわけですね。





 だから、

僕も撮らなきゃ!



同じ場所。


駅舎は新しくなっているけれど、当時の建物も写っていますね。





時代をさかのぼる旅は続きます。


社長が少年時代、お父さんが働いていた住友の炭鉱跡にも行ってきました。



十数年前に廃坑となって、今は稼動していないのですが、

十数年前(結構最近)までここで石炭が採掘されていたんですね。


日本の経済発展に寄与してきた石炭。

私達も少なからずこの恩恵を受けているはずですね。



道路を渡った所に、仕事終わりの作業員の方が、疲れと汚れを流す為の共同風呂が在りました。



ここでお風呂に入り、その脇の道を奥に進んだ所に、





社長がまだ子供の頃、

隣のお兄さんのラジオから流れてくるエルビス・プレスリーのハートブレイク・ホテルを

聴いて、ロックンロールの洗礼を受けたという、
六軒長屋が在ったらしいです。



ロープを乗り越えてこの先まで行ってみたかったのですが、

そこは大人のマナーとして、グッとこらえました(→o←)ゞ



 十分に赤平の空気に触れ、冒険の旅は終わり、旭川に帰ります。



 最後に旭川の町で、HAP STOREさんにお邪魔しました。



http://www.hapstore.com/

有名店ですので、勿論お店は知っていましたが、初めての来店です。



オーナーの堀さんを囲って、赤平探検隊のメンバーで記念撮影。



初めて話す、オーナーの堀さん、

話すほどに何事にも造詣が深い事をうかがわせる素敵なお方。


店内にある商品やディスプレー、バイクやギター、

その他何を見ても、強いこだわりを感じられる物ばかりで、
感動すると同時に、今まで自分のやってきた事の薄っぺらさに打ちのめされる。


「凄い人だなぁ~」と、しみじみ。、

自分の生き方を少し変えていかなくては、という意識が芽生えた。


ここへ来て思いもよらない収穫。





コレはまた、北海道に来なければ。。。






 そして12日

北海道最終日。


 飛行機が怖いわけではない、

「何かあって家族を置いてきぼりに出来ない。」

と思ってしまう僕は、


 旭川から、電車に揺られ揺られて熊谷まで帰ってきたのであった。


これもまた冒険。



めでたしめでたし。



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第2火曜日定休(第2週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


楽天サイトの店舗改装中について クリームソーダ・ドクロ刺繍ポロ全5色 その他

$
0
0

 まず最初に、

ただいま楽天ショッピングモール内の当店のサイトが、 楽天の不手際により「店舗改装中」となってしまい、購入できなくなっております。


 楽天の不手際と認めながらも

「土日はお休みですので対応しかねます・・・」

という、お粗末な対応で、当方も困っておりますが、


 ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますm(_ _ )m

発送業務等は滞りなく行っておりますので、カード決済のお客様なども、ご心配なさらず、

商品の到着を楽しみにお待ちください。


 また、楽天サイトの再開は、22日(月)午後2時を予定しております。

ご不便をおかけいたしますが、今後ともよろしくお願いいたします。




 それでは気を取り直して、本日の新作紹介です。


クリームソーダから、

ドクロ刺繍カラーポロシャツ、全5色の発売!



 胸にはCSドクロの刺繍で、しっかりとクリームソーダを主張!

全体的にシンプルなデザインですので、シーンを選ばず着用できます。


 薄手の鹿の子素材ですので、夏のレジャーやスポーツシーンでも活躍!

たまにはど派手なビビットカラーを楽しむのもいいですね!






 そしてサヴォイクロージングの人気のパンツ、

ヴィンセントスリムパンツに、新色BLACK×REDが仲間入りです!



 革ジャンやボーリングシャツに合わせて、スタイリッシュなロカビリーファッションを楽しめます!


シンプルになりがちなTシャツシーズンも、こんなパンツなら、一気にロックな

センスを主張できますね!


 定番カラーとなった下の3色も再リリース。



赤いラインだとちょっとハードかな?

と言う方には、グレーのアクセントなど、いかがでしょうか?



 本日最後のご紹介は、

人気のガールズ3ピースロカビリーバンド、

Pinkmoon Babies(ピンクムーン・ベイビース)の新譜

Rock'a Moonlight(ロッカ・ムーンライト)!



あの娘のギターでシャウト!

あの娘のスラップでシェイク!

あの娘のビートでステップ!


今宵もムーンライトでRock'a Party★


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第2火曜日定休(第2週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/



SEASON of SUNGLASSES

$
0
0

 久しぶりに子供達とお出かけしました。


長女は小学校に上がってしまって平日は遊びに行けないので(iДi)

下の子二人を連れて釣堀に。



 いつの間にやら、たくましく育ってきた二人。

このまま大きくならなければいいのに・・・なんて思っちゃう。。。




 ドライブ中は欠かせませんが、

山の中でも日差しの強い季節になってきたので、



サングラスは必須アイテムですね!!


(おっ!釣れたね!)




 っという事で、

本日はサングラスのご紹介です(^^)/


 グッドロッキンのサングラスシリーズの最新版。


まずはウェリントンタイプ。



 かっちりとしたイメージになりますね。

 クリアレンズの伊達メガネもあります。

ブルーのマーブルフレームなんかも、この季節は遊び心があっていいのではないでしょうか?



そして当店のお客様なら絶対に似合うこちらのタイプ。


 メタルのブローライン。

ワルっぽい中にも気品も漂わすデザイン。



 あのキングもかけていた!



サマになるなぁ~



 キャッツアイの様な

顔の形に添った、ラウンドしたタイプ。


バイカーズシェードとしてもいいと思います!




 サングラスの王道

レイバンのウェイファーラータイプ。

案外女性がかけてもかっこいいんですよね~♪



最後は目じりのつりあがったフォックスタイプ。

昨今流行の大き目のレンズです。

こちらも男女共にいいと思います。


いろんなタイプがありますが、

「日差しの強い季節の必需品!」


っと言うのは建前の、


「ロックな男がカッコつけるための必須アイテム!」



遠慮せずにガンガンカッコつけちゃいましょうね~♪




ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第2火曜日定休(第2週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/



カキ氷美味かったね~






バカ売れアイテム!

$
0
0

 さっそく新作紹介です!


 入荷直後ですが、今売りに売れてるアイテムがこちら!



クリームソーダのティッシュカバーと




ティミーのティッシュカバー。


むき出しにしておくと、生活感溢れまくりで泣けてくる、

ダッサダサのボックスティッシュが、


アメリカンな、そしてロックな空間を作り出しします!!!



各部屋・各車にセットしたいアイテムですね!




そして大注目のこちら!



われらがヒーロー! ブラックキャッツをテーマに描いたこちらのTシャツ。


非の打ち所のない、完璧なデザイン!


予算に余裕があれば、是非各色ゲットしたいところです。





ティミーからは、今年もトライブレンドTシャツがリリースされています。



やわらかく滑らかで、肌さわり抜群のトライブレンドTシャツ。

暑がりの方にもお勧めの、涼しい着心地もポイント!

何枚Tシャツがあってもいい季節ドキドキ


今週もガンガンお買い物楽しんじゃってくださいね~♪

ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

夏のガレージパラダイス キャンペーン!  ROCK'N'ROLL with COKE!

$
0
0

 7月に入り、海開き・山開きも始まり、

いよいよ2015年の夏も本格始動!


 若干「つゆ真っ只中」な、じっめった夏の始まりではありますが、

そんなじめじめした夏の始まりを、スカッとさわやか にしてしまうキャンペーンを企画しました!


 題して、 ROCK'N'ROLL with COKE !



 コカコーラ・ボトル100周年を記念して3種類の記念ボトルが発売されました!


マリリンも飲んだ

エルヴィスも飲んだ


で、俺も毎日飲んでいるコーク。

(普段ウチでは、コークのことを「矢沢」 と呼んでいるのですが、

今回は敬意を表して「コーク」と呼びます(笑))


を、自社サイトからのご注文&ご来店限定でプレゼントさせていただきます!!



キャンペーン要綱は以下




小さい頃は、

「母ちゃんゴメン・・・」

と何故か胸を痛めながらこっそり飲んだコーク。



でもいつだって、


僕らの思い出の傍らにはロックンロールとコークがあった。。。


っということで、

自社サイトからご注文を下さった方、

お店にご来店の方に限らせていただいてしまうのですが

(楽天サイトはキャンペーン対象外とさせていただきます。)


この機会に是非、自社サイトからご注文、

またはお店にご来店になってみてくださいね~♪


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

気分転換

$
0
0

 いや~

それにしてもよく降りますね~雨


 雨は大好きですが、

こんなにも降ると、キラッと輝く晴れが恋しくなりますね。



 こんな時には、気分転換にお買い物ラブラブ


 そんな訳で、本日は毎日、そして長く使うアイテムだから、

自分のスタイルに合ったお気に入りの1品を手に入れたい、ウォレット・財布と、

セットで使うとよりカッコよく機能的なウォレットチェーン・ウォレットコードをご紹介します。

 


まずは666!


 ストラップが特徴の666のレザーウォレット。

ブラックレザーとホワイトレザーのコントラストががクール!

 


 こんなウォレットにはピラミッドスタッズのウォレットコードがベストマッチ!(¥6,800)



パンクブランドの代表的な666ですが、シンプルなブラックレザーでしたら、

ロック、バイカーの方にもサラッと使いこなしていただけると思います。


 ブラックレザーのウォレットコードでセットすれば、

シンプルながらちょっとハードにカッコよくキマリますね!(\3,800)





 そして、50'sロックンロール代表といえば、グッドロッキン!


 好評のfホールウォレットとコンビで使えるウォレットチェーンが発売されました!



ウォレットと同素材ですので、セットで使わない手は無いアイテムです!


勿論ウォレットチェーンのみ単品で他の財布に使うことも可能ですが、

折角でしたらウォレットとセットで使うとよりいいと思います。


fホールウォレットを既に単品でお使いの方でしたら、急いでチェーンゲットをお勧めします!

(¥3,500)




グッドロッキンからは、皆さん大好きなダイスアイテムも入荷☆



バリュープライス(¥800)ですので、コーディネイトに合わせたカラーを揃えてもいいと思います!


転がる石に苔は生えない。。。

ROCK'NROLL♪

ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/




クリームソーダ 傑作Tシャツ!

$
0
0

 本日は、クリームソーダの最新作にして、傑作と言っても過言ではないTシャツをご紹介!



・・・っとその前に、

先日お店にびっくりなお方が遊びに来てくださいました。

仕事で熊谷方面に来たという事でお立ち寄りくださった、クリームソーダの大先輩。



 僕がピンクドラゴン時代は、レストランのカバラで働いていたタカシさん。

ショップで同じフロアで働いたことはなかったのですが、

髪型、歩き方、札の数え方など、仕草が一々かっこよく、密かに憧れていた方でした。


 フロアが違ったので、接点も少なく、その頃はあまりお話をしたことはなかったのですが、

当時僕が新宿で街のチンピラと事件を起こした時、タカシさんが裏で根回しをしてくれて

助けてもらったことがありました。 


 その方とは、

クリームソーダ・カバラなどでお世話になった皆さんも多いかも知れませんが、

東京ストリートロッカーのビデオで、RED DEVIlSのメンバーとして



出演していたこの方。






 30年経った今も、色男っぷりは変わっていません。




うわ~

前にいる顔パンパンの男は誰ですかぁ~?


あっ!

僕ですねぇ~あせる


ヨレヨレの汚ったね~Tシャツに無精ヒゲ。

ひどいですね~ガーン


次回お会いするときには、バシッとキメて、一緒に写真とっていただこう・・・



 タカシさん、ありがとうございました!

また次回お会いした時には、よろしくお願いいたします!





 ということで、

いつどんな時に大切な方にお会いするか分かりませんね。

そんな時、ヨレヨレのTシャツを着ていて後悔しない為に、たとえTシャツでも、

いつでもかっこ良くしていなけてばならないんだなと、勉強になったところですが、


本日のご紹介は、そんな大切な時にも堂々と胸を張って写真を撮りたくなってしまう様な、

かっこいいTシャツをご紹介いたします!




クリームソーダの最新作★



CS R&R◇ロゴTシャツ !

先日発売された、たち猫Tシャツも、驚異的にかっこ良かったですが、

今年はTシャツの当たり年?

新作も傑作といっても過言ではないカッコ良さ!!!


買い逃しちゃいけないヤツですよ!



夏のバケーションを前に、お金をためておきたいところですが、

そのバケーション用に、このTシャツだけは、是非GETしておいてくださいね~♪


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


★ ROCK ME ROCK YOU ★

$
0
0

  雨続きの7月で、やっと太陽が拝めたと思ったら、、、


暑すぎー!

溶けちゃいそうですぅ~


 でもさらにヒートアップしちゃうCDが明日発売ですよぅ~!



 90年代のネオロカシーンで絶大な人気を博したサイドワン!

結成25周年をむかえ製作されたANNIVERSARY ALBAMです!(¥2,000-tax)


 

 サイドワンならではの軽快なリズム&ゴリゴリのネオロカサウンドがとても心地よく

体が自然と動いてしまう様な、

ロカビリー・ロックンロール・オールディーズのエッセンスがギュッと詰まった、

そんなアルバムです。

 

 これからのお出かけの季節、爆音ドライブも楽しい、マストゲットな1枚です!



 初回入荷分につき、メンバー全員のサイン入り色紙付!


 


各ショップのネームもサイン!

当店分にはGarage Paradiseの文字も入った、レア色紙です!

お宝アイテムになりますね!


 しかも、メンバーのユウジさんが、直接お届けにいらして下さいました!!



僕も勿論、サイドワンの大ファンなので、まさかお店にいらしてもらえるなんて、、、(涙)


 お忙しい中、本当にありがとうございました!!!





SIDE-ONE 生誕25周年ということで

同郷で今年25周年を迎える朋友SPIKE と全国ツアー「Train kept a Travelin'」も敢行!!


各開催都市は、
7/18(sat) 足利ライブハウス大使館 『Train kept a Travelin'』
7/19(san)岡崎Royal Master Dress Cafe 『ROYAL ROCKABILLY NIGHT』
8/2(sun) 新宿LOFT SPIKE & SIDE-ONE 『Train kept a Travelin'』
8/22(sat) 岐阜MAGIC ISLAND 『Train kept a Travelin'』
8/23(sun) 高岡クローバーホール 『Train kept a Travelin'』
9/12(sat) 札幌カウンターアクション 『Train kept a Travelin'』
9/13(sun) 旭川カジノドライブ 『Train kept a Travelin'』
9/20(sun) 熊谷HEVEN'S ROCK KUMAGAYAVJ-1 『Bottomless swamp SP』
11/7(sat) 青森サンシャイン 『Train kept a Travelin'』
11/8(sun) 山形サンディニスタ 『Train kept a Travelin'』
12/29(tue) 新宿LOFT 『PSYCHOHOLIC REVOLT 2015』


熊谷は残暑厳しい9月20日(日)!

近郊の皆さん、一緒にいい汗かきましょう!!

今からスケジュール調整しておいてくださいね~♪


今年はSIDE ONEの夏になりそうです。。。



 それでは他にも色々と新作が入ってきておりますので、ご紹介いたします。


グッドロッキンの新作のポマードは、

チェリーコーク!!(¥2,200-tax)


年は重ねても、青春真っ只中の皆さんには、

きっと青春の思い出に残る素敵な香りです♪



チェリーコークの香りを漂わせる男の胸には

こんなアクセサリーが合いますね!



アンティーク調の渋い輝きがかっこいい、ブラスダイスネックレス!(¥3,500-tax) と


グリーサーの胸にぴったりのリーゼントドクロ!!(¥3,500-tax)




 安っぽくキラッキラしていないので、大人の方にも十分にご使用いただけます。




 最後はクリームソーダの夏小物!

パイルリストバンドの入荷のお知らせ!



半袖シーズンの腕もとのアクセントに!

汗かきの人にも実用的なアイテムですね!


ガテン系の方は、これで汗を拭いて、パワーを注入してくださ~いヾ(@^(∞)^@)ノ


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

サヴォイクロージング

$
0
0

 世間を騒がせた台風も抜けて、

いよいよ今年の夏も本番!


 今日は、そんな夏にぴったりのアイテムからご紹介いたします!


レディースも充実したロックブランド、サヴォイクロージングから、

まずはセイラーカラーが海を感じさせる、夏っぽいカットソーから。



 若々しさと可愛らしさを引き出す、女性ならではのアイテム。

(ポパイも着てるけど)


 レディースのオーバーオールに可愛く合わせるトップスとして企画されたアイテムですが、

(↑のカットソーは別物)


ショートパンツやカプリパンツなどに合わせても夏っぽくて可愛い♪

 

 デニムやスカートとの相性もいいので、個性がありながらもコーディネイトの幅の広いアイテムになっております。


 とてもお勧めです♪



そして、ロックファッションの夏の代表選手といえば、ボウリングシャツですね!


サボイクロージングのレディース・ボウリングシャツは、

レトロなタッチのプリントと可愛さあふれる配色のこちら



 バックプリントは黒い部分がフロッキープリント、リップはシルクプリントの

2段仕掛けのプリントになっている、贅沢な仕様。



 そして、ソリッドなイメージのボディーにスカルプリントの配色がかっこいい

いかにもROCKなボウリングシャツ!



 幅広いラインナップの中からチョイスしていただけます。






 勿論、メンズのボウリングシャツもリリース!



 ブラックに赤配色で、いかにもロックンロール!

すぐ売れちゃいそう♪



 シンプルに50'sにキメたい方には、

こちらのハンドステッチシャツなどはいかがでしょうか?


オーソドックスなハンドステッチシャツに見えますが、

こちらの写真では確認できないのですが、後ろヨークの切り替え部分にも

ハンドステッチが施してあるんです。

これだけで他とは随分と違う、個性的なシャツに仕上がっております。


是非サイト内の詳細画像で確認してみてくださいね~♪



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

BLUE ANGEL 30TH ANNIVERSARY

$
0
0

 先日、六本木morphで行われたBLUE ANGELの結成30周年記念ライブに行ってきました。


思い起こせば30年前、 ANGELに出会ったのは、僕がまだ中学生の時。

確かBLACK CATSが解散した直後に生まれたのがANGELだった。



デビューシングルのB面の「おっとっとブギ」が好きだった。


尾崎豊の気分で、夜露に濡れる夜の街を、原チャリで「おっとっとブギ」を口ずさみながら走った。

(と、かっこよく言っても、実は辺りは田んぼだらけの農村。

実際口の中に虫が入ってきたり。)



衝撃はバンド名がBLUE ANGELになった時の最初のアルバム「ROCK'A BILLY」


ロカビリー一色になって生まれ変わったブルーエンジェルは本当にかっこよかった。

毎日のように聞いた、僕の青春が詰まったアルバムの1枚。


テープにダビングして、当時好きだった子にプレゼントしたらすごく気に入ってくれて嬉しかった。


その後僕もピンクドラゴンに入社したりで、メンバーの方とも口を聞いてもらえる様な関係になれたが、

僕の青春を彩ってくれたバンド、

今ステージで見ても、あの頃と同じ、ドキドキは変わらない。




そのブルーエンジェルの30周年、

感謝の気持ちをこめて、お祝いに行ってきました。


会場は、さすが六本木、「金かかってんなぁ~」っと思わせるきれいな会場。

フロアに到着したら、もうすでにロビーに人が溢れていて、テンション上がるぅ~


集まった方々も錚々たる面々で、

今回は少し写真も撮ってきましたので、一部ですがお披露目します。



僕のPINK DRAGONの入社を手助けしてくださった方、岡田さん。

今は大阪に本拠地を構えておりますが、クリームソーダの重鎮。



製作のよしけんさん。

今回はダイブしませんでしたね(笑)



元クリームソーダ音楽出版所属 カツくん。



ピンクドラゴンの若大将 西尾君



クリームソーダ時代はCANDY、今はCUTTER KNIFEとしてロカビリー界を盛り上げる

清野君


二枚目と並ぶと、俺の顔のパンパン具合ったら半端無い。

泣けてくる(iДi)



そして原宿の名物男! JACK'S佐藤さん。

とうとう俺、顔がテカッてきた。





そしてステージの幕が上がり、いよいよ会場内へ。



六本木の街に降り立った青い天使。



会場を沸かせるノリノリの曲も勿論いいが



ラブバラード 「手紙」 が最高だった。




この日、もうひとつのお祝いの主役となる事をまだ知らないケンボーさん。





30周年ということで、この方無しでは始まらない



コンGさん。




そしてベースの榎本さん。





ギターのコンGさんが抜けた後、ブルーエンジェルを支え続けたギターの



AI AMLOWさん



会場の音響もすごく良くて(特にボーカルがクリアーで良かった!)


ステージの青い天使達もフロアも一体になって楽しんだ、お祝いの夜となりました。




ワンマンライブでしたが、ステージ終盤には


クリームソーダの事も好きな、モデルで歌手の沙羅マリーさんがお祝いに駆けつけてくれ、

ロックンロールを1曲披露。




すると、BLUE ANGELの兄貴分、BLACK CATSのOTTOさんもステージ上に!


最後まで大盛り上がりの30TH ANNIVERSARY LIVEとなりました。



 



 そして打ち上げをかねて行われたもうひとつのお祝い。

ドラムのケンボーさんが、来月で還暦を迎えるとの事で、

赤いエドワードを脱いで着せられたのは

赤いチャンチャンコでしたぁ~。


60にはとても見えませんよねぇ~

いつも思うのですが、ROCKを志にしている人はみんな若い!




打ち上げ会場もお酒もすすんで、楽しいひと時でした。



何故かモノクロになってしまった1枚。

ロカビリーなアメ車といえば、この人、シェビー山田さん。

中央は、50'S・ロカビリーファッション代表・グッドロッキン! 本吉社長の奥様。

そして右は、まだ我を失わず意識もしっかりしている僕、、、なのですが、、、





またまたちょっと飲みすぎちゃったかな~♪





数十分後にはこんなんなっちゃいましたぁ~お酒






ダメダメですね~


人の奥様に向かって何をしようとしてるんでしょうかー


こんな所を見られたらだんな様に怒られちゃいますね~




って、

やっぱりちょっと目つきが鋭くなってませんか~


僕もちょっぴりベロが出ちゃってますね~

もう壊れかけのレディオですねぇ~♪





それでもまだ、お祝いの夜は続きます。



代官山のビルの最上階、東京の夜景を眺めながらメキシカンに舌鼓。



さすが誠一郎さん、素敵なお店を知ってます。


僕も昔バーテンだったので色んなお酒を知っている方なのですが、

これにはまいった。



そりゃ~へべれけになるよね~





だめだこりゃ~

嫁にしばかれるぅ~




最後にいい写真。



素敵なご夫婦。



・・・っと、朝が焼けはじめるまで、

お祝いの宴は続くのでした。。。



ブルーエンジェルの皆さん、

これからも35、40周年に向けて、頑張ってください!




長くなってしまいましたが、

最新作のご紹介です。


クリームソーダから発売された、リブTシャツ2型4種。



フロントにはクリームソーダのキャッチコピー

TOO FAST TO LIVE

TOO YOUNG TO DIE

バックにはドーンと角ドクロ!



クリームソーダの直球デザイン!




そしてシンプルにCream Sodaのロゴがお洒落なこちら。



場所を選ばず小粋に着ていただけると思います!


ボディーは袖口・裾・そしてボディーサイドにリブが仕込まれた、

スポーティーなボディーでお洒落ですよ!


ぜひチェックしてみてくださ~い^^/




最後に1枚。



MOTOさん。

新店でお待ちしてま~っすヾ(@^(∞)^@)ノ



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

クリームソーダ 復刻バッグ!

$
0
0

  写真は僕が、かれこれ20年近く使い続けているバッグ。


あしたのジョーが大好きな僕は、

このサンドバッグ型のバッグが大好きで、小旅行やゴルフ、海にキャンプにツーリング、

色々なシーンで活躍してくれています。



口が大きく開くので、バンバン物を入れられて、かつバッグの中身も探しやすい。

しかもナイロン製なので、海で濡れたパンツも気にせず放り込める。


そんなこんなで、とにかく便利で大活躍のこのバッグなのですが、

何せ長年使っているもので、そろそろ疲れが見えてきた。(いや、20年もよく頑張ってる!)




っと、このタイミングで、復刻版が発売されたんですね~♪



思いもよらぬ復刻劇!

カラーは「男の黒!!」



復刻版は、裏地がなんと、


ヒョウ柄なんですね~目


以前は67MOTORCYCLE CLUB・ブランドで発売されていたのですが、

ヒョウ柄の裏地をまとい、クリームソーダ・ブランドから発売!


夏も本番に入り、海にプールにキャンプにスポーツ、色々とお出かけの予定もあると思いますが、

ざっくり使いたいバッグをお探しの方、

いかがでしょうかぁ~♪



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


暑中お見舞い申し上げちゃいます。

$
0
0

 よくもこう毎日、カンカン照りが続きますが、

皆さんお体ケアしてますかぁ~?


 

 実は居弱体質な私、とうとう熱中症にやられてしまいました。


外で作業をしていたんですが、異常なほどに汗だらだら、Tシャツぺとぺと、、、

矢沢を飲んで、シャキッとした所でまた作業→汗だらだら、、、の繰り返しだったのですが、

あんなに噴き出していた汗が突然出てこなくなっちゃってですね、

「おかしいなぁ~

やばい感じがするなぁ~」

なんて、稲川淳二の恐怖体験のムードに突入。



急遽作業を中断したのですが、時すでに遅し。

39度の高熱と寒気に襲われ頭痛との闘いの始まり。


病院に行ったら

溶連菌感染症という、めんどくさい病気も併発しちゃってて、

今のどの周りが大変なことになっちゃってます。

なのでろくに食事もできない状態なんです~(T_T)


なのに体重がさっぱり落ちないんです~。゚(T^T)゚。


不思議ですね~ドクロ

恐怖ですね~叫び



今年は腎臓結石・膝半月版損傷・熱中症・溶連菌感染症と、

大人の階段を昇るガラスの靴のシンデレラのように、

着実に、ジジイへの階段を昇るラバーソールの中年おやじになっちゃいましたね~。



※コカ・コーラキャンペーンを仕掛けておきながらこんな事言うのもなんですが、

 ほんとに暑い時は、「矢沢」ではだめみたいですね~

 よい子の皆さんはちゃんと「ポカリスウェット」を飲みましょうね~♪

                              左上矢印まじめな話ね。

 


おっと~

そんな中年おやじが嘆いている間にも色々と新作が入ってきておりますので、ご紹介いたしますね~。



クリームソーダの新作雑貨

キャンバスポーチです。

2トーンカラーにCSドクロのプリント。


タバコ・スマホ・を入れてもまだ余裕があるサイズです。

女性の化粧ポーチとしてもいい大きさ。


先日発売された↓

バッグの中の小分け様のバッグとして使ってもいいですね!


海に行く時のサングラスケースにしたり、

ローション関係を突っ込んだり。


中と外にポケットもついているので使い勝手もいいですよ~♪


っと、あーだこーだ書いてますが、

「持ってるだけで幸せ」ってやつです(≡^∇^≡)




お次は

どれもペトペトで、そろそろ代えのTシャツ買わなきゃ~あせる

と、お嘆きのラバーソールの中年おやじの皆様へ(‐^▽^‐)



やっぱ夏は白いTシャツでしょ~

という方はコチラ





いやいや

ロックは夏でも黒デキメルゼ!

という方には、コチラ。



どちらもシンプル目ながら、パンチの効いたクリームソーダらしいプリント!


この夏のワンモアTシャツに、是非どうぞ~♪



※「矢沢」→「コカ・コーラの事を日本一暑い熊谷では「矢沢」と呼びます。」

 

ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


夏真っ盛りですが、、、

$
0
0

 まさに灼熱地獄の毎日ですが、

みなさん、生きてますか~?


僕も、ギリギリ生きてます(@Д@;


そんな真っ盛りな夏の夕暮れ、

ファッション業界は着実に2015年・秋冬コレクションへと動き出しているんですね~


長袖を着る涼しいシーズンの事を想像しながら、少し夕涼みしてくださいね~。



という事で、本日は予約を開始したグッドロッキンの2015A/Wコレクションからご紹介いたします!


ダイヤパッチが50'Sフリークの目を引くコーデュロイオープンシャツ!

XLサイズまで展開♪




お次はネッププリントが小粋な

ネッププリント・フラップポケットオープンシャツ♪

こちらもXLまで展開♪



チーティングラウンジからは、50年代のアメ車のような鮮やかなカラーの

ダイヤ切替イタリアンカラーコーデュロイシャツ

こちらも生地は人気のコーデュロイ。



そして本日最後は

予約で完売してしまうのでは?

と思うほど人気のこちら

チェック切替ハンドステッチオープンシャツ


Mサイズは予約受付終了、S・Lも残りわずかとなっております。



自社サイト/楽天サイトともに予約を開始しておりますので、

楽しい2015の秋冬を過ごす為にも、

ビビッと来たアイテムは、売り切れ前に必ずご予約お願いしますね~♪




ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


昨日に引き続き・・・

$
0
0

  ご予約可能なこの秋冬の新作アイテムのご紹介です。



これはかっこいい!!

ロング丈のウェスタンジャケット!


パイピングとハンドステッチが施された、ウェスタン調のテーラードジャケットを

エドワードの着丈で不良っぽくモデファイした、個性的な創作ジャケット!


これ、いいですね~♪ 大好きですドキドキ

まずは私が予約入れちゃいます(-^□^-)




そして大人っぽいチーティングラウンジからは、

縦にカスリが入ったサイドステッチ2タックトラウザース。



ステッチは同色系の糸なので、主張しすぎていないところがお洒落!

分かる人には分かる、50'sなパンツなのです。


これもいいですね~♪


自社・楽天サイトともにご予約受付しておりますので、

買い逃したくない&発売したら即効欲しい!なんてアイテムは、

迷わずご予約をウルトラお勧めしちゃうのでございますぅ~!


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


★クリームソーダ 新作入荷★  &貸切キャンプ

$
0
0

今年初めての海!


せっかく 大自然に囲まれているのに、残念なことに人間の捨てたゴミが・・・


来た時よりも綺麗にして帰るのがキャンプのルール。



っと言う事で、ゴミ拾いゴミ拾い・・・




 



えっ!



まさか!?



公共の場で、もしかして!?



・・・・!?






でも安心してください。










    はいてますよ(≡^∇^≡)



 


ゴミ拾いも角度によっては全裸に見えるんですね~♪




って、

だいぶくだらない前置きで始まりましたが、、、


先日、連休を使って家族でキャンプに行ってきましたよー。


千葉県最南端の白浜にあるキャンプ場。


 


南国ムード漂うオートキャンプ場の中に

1箇所ビーチの所だけ貸切サイトになっていたので、


せっかくなので、プライベートビーチ・キャンプをしてきました。


テントを何十張りも出来そうな広ーいビーチを

家族5人で使いたい放題!


贅沢なロケーション!


貸切りなので、

こんな事も出来ちゃう。


 


ジョー音譜




ジャっぱ~ん波


海は透明度も高く、子供達もご機嫌ラブラブ




いっぱい泳いだね~波




トラ柄パンツと虎乃丞。




プライベートビーチに沈むサンセット。


小学生になったダイアは料理も手伝ったね!



「パパー おかわりくれぇ~ビール



夜はBBQの後、海ホタルを観察して、打ち上げ花火打ち上げ花火


家族5人、特別な時間を過ごしてきました。




翌日は、毎度のコースですが、

鴨川シーワールドへ。

 


いつ見てもかわいい

海ガメの赤ちゃんドキドキ

大人になると、何十倍の大きさ!

でもこれもかわいい!!




癒しの空間。



そして恒例のイルカショー

余談ですが、

上の写真の向かいの客席の上段(飛んでるイルカの尻尾の左下)に座っている方は、

今期大人気のCS 立ちネコBCTシャツを着ていられました。

ウチで買ってくれたのかなぁ~?(笑)


遠く離れた土地で赤タグ見ると、うれしくなっちゃいますね♪



これからメインイベントのシャチのパフォーマンスでズブ濡レになる前にポテトで腹ごしらえ。



シャチのショーでいつも涙してしまう僕には、

あのスプラッシュが助かるんです。


ずぶ濡れにされた髪をかきあげるフリをして、涙をぬぐうあせる

今回も泣いたな~汗


その後、予想以上に

ビショビショに、

濡れに濡れた2015年の夏。


こちらのタオルが大活躍したのでありました。。。


って、商品紹介か~い!


という突っ込みがチョイチョイ聞こえてきそうでありますが、

気にせず宣伝させていただきまーっすo(^▽^)o



クリームソーダの新作、フェイスタオル★


直球デザイン!

角ドクロとBLACK CATS!


僕の目標は、お金のある時に、徐々に買い足していって、

家にあるタオル・バスタオルの全てをクリームソーダブランドで揃える事!


皆さんも頑張って、毎日クリームソーダのタオル生活を目指してください(^^)!




この季節の必需品のキャップも発売しました!


角ドクロはオールブラックのメッシュキャップ。


下段の2つはメッシュ素材ではなくオールコットンです。

ブラックのクリームソーダもかっこよく、

ヒッコリーのティミーもお洒落!


ヒッコリーといえば、

クリームソーダからヒッコリーワークシャツが発売されました!


 

稲妻ステッチのポケットがクール!


長袖ですので、まだちょっと早いかもしれませんが、

デニム・チノパン・ワークパンツ・オーバーオールなどなど、

色んなボトムスと合わせられる使いまわしの利く、ヘビロテアイテムです。


ラフに着倒してエイジングも楽しめると思います!


是非ご覧になってみてくださいね!





<それでは本日最後のボーナス画像>


お水をまいてるんでチュ~♪

 

もしかして、全裸に見えまチュかぁ~?






でも、安心して下ちゃい。











はいてまちぇんよ~ハートブレイク


一応、モザイクねニコニコ


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/


ガレージパラダイス シューズコレクション♪

$
0
0

 前回のブログで海に入って来た事は書きましたが、


どんな靴で行ったかって、


私、海にもラバーソールです。



ロックンローラーですから( ̄へ  ̄ )







って、夏っぽいのが入荷してるんですよ~♪





アメリカはTUKからとってもSUMMERなこちら。



ダイヤ型に切り抜かれたパンチングレザーのコンビネーション!


夏は素足に履いて、「浮気は文化だ!」と豪語するにはもってこいのアイテムなんですね~♪


私、一発で気にいってしまったこちら。

皆様いかがですか~?



↑下の画像は、こちらはジョージコックスで言う、エアソールタイプ。

ホワイトの部分がこちらもパンチング。


 これもかなりクールにキマっております! 

あ~小遣い上げてぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



海外物は在庫が切れると次回入荷まですごく時間がかかったり、不安定だったり、

価格も¥15800+TAXと手の出しやすいプライスですので、こちらは早めのゲットをお勧めします。




 シューズコレクション、その2はドライボーンズから、

こちらはMADE IN JAPANの確かな商品。


 オーセンティックな50'sスタイルからロカビリーなコーディネイトにも活躍する

ゴアスリッポン!



50'sを感じるダブルコバが迫力で、見ているだけでドキドキします。

白いご飯1杯くらいは軽くいけそう。


どの色も捨てがたいカラーです。

きっと大切に履いちゃうんだろうな~ っと思う、いい靴です。




続きましてもドライボーンズから、

ロックンロールシューズ代表、サドルシューズ!

こちらもダブルコバ仕様!


ご飯おかわりで!!




個人的にはサドルシューズはボーリングシャツに合わせるのが大好きです!

ジャケットスタイルに合わせると、ちょっと若々しい雰囲気も出せます。


国産ならではのいいお靴です。

是非ご覧になってみてください。





そして、グッドロッキンとアメリカの老舗靴ブランド・フローシャイム社とのコラボアイテムの

サドルシューズも、再生産分が上がり、

只今サイズが充実しております。


大人っぽいカラーのブラックワイン。

人気ナンバーワンのベージュ×ブラックも今なら24.5cm以外は在庫あり。



ブラック×レオパードはロックンロールブランド、グッドロッキンならではのアイテム!



靴大好きな方、多いですよね~

是非、白いご飯片手にじっ~くり選んでみてくださいね~♪


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

ウルトラマン マックショウの夏 クリームソーダ新作

$
0
0

 先日、池袋のウルトラマンフェスタに行ってきましたよ。


大人も子供も楽しめる企画が沢山で、家族も喜んでくれました。




 ガレキの中から覗き込む等身大のセブンとパチリ♪




チビッ子も沢山会場にいたのですが、

何人かの子供たちは、

始めてみるのでしょうか? 僕のリーゼントを見上げて口を開けて固まっていました。




「俺は新種のウルトラマンじゃね~っつーの!」




っということで、

お盆真っ最中ですが、皆さん「夏」してますかぁ~


ロックンローラーの夏はまだまだ終わらない・・・


そんな皆さんに取って置きのアイテムをご紹介しますよ!


マックショウ謹製

スポーツタオル!


ビーチでキラメくショッキングピンク!


こいつを肩にかけてキャッツアイでキメれば、永久未成年on the BEACHの出来上がり!


かっこいいですよ~


大きさはフェイスタオルより一回り大きく

バスタオルより一回り小さいくらいのサイズです。


つまり、肩にかけて存在感抜群!





波にさらわれたポマードも、

これを携帯すれば、帰り道もばっちりGREASE ME!



甘酸っぱいチェリーコークのフレーバーが、

ナンパに敗れ、傷ついたハートを癒してくれる、青春のかほり。。。


I can't remember you~♪






 そんな夏真っ盛り、

クリームソーダからもまたまた新作Tシャツが入荷です!



 クリームソーダとしては大変珍しいVネックTシャツ!


薄手の生地ですので、とても涼しく来ていただけます。

ファイヤープリントがたまらんです。



 そして、Tシャツメインでシンプルになりがちな夏のファッションを効果的にお洒落にしてくれる物、

そうです、アクセサリーで正解!


 クリームソーダからは、これひとつで一気にロック度の上がるアクセサリーも入荷!!



厚手の本革(牛革)に3連のドクロボタン!

品質も安っぽくないので、大人の方にもお勧めできます!



手首で夏のお洒落を満喫してください!




秋冬アイテムもそろそろ入荷し始めております。


「TOKYO STREET ROCKER」の文字がうれしい、ブラックキャッツデザインと、

袖のファイヤーがロックなロンT!


まだまだ暑いですが、こちらもチェックお願いしま~っす!




本日最後は
夏の薄着の時に、ゴツイ財布をさしたくない方へ。

ダイスモチーフのマネークリップです。



これでしたらお札をシンプルに持ち運べて、

しかもちょっとキザっぽくてE~。



お盆の中の浮いた予算で、ご自分のお買い物も楽しんでくださいね~♪



ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

クリームソーダ ヒョウ柄パープル!!!

$
0
0

 待っていた方、多いですよね!?


クリームソーダの紫のサイフ!



これでヒョウ柄パープル、サイフ・パスケース・キーケース

全アイテムそろいましたぁ~(iphone6カバーもあるよ!)



お店でもず~っとリクエストされ続けた紫のヒョウ柄サイフ。

遂に遂に登場です!


「昔使っていた・・・」とか、

「学生時代、憧れの先輩が使っていた・・・」など、それぞれに思いがあると思いますが、


甘酸っぱい懐かしい思い出や、思い出したくもないバイオレンスな青春の思い出までもが

渦を巻くように蘇ってきてしまう、

そんな危険な香りがプンプン漂うヒョウ柄紫!


 絶対にお見逃しなく!




そして同色のパスケースも入っています!



電車に乗らない人も、名刺入れとして使えば、

名刺交換の時に

「おぉ!クリームソーダじゃん!」 なんて、

若かりし日の思い出話に花が咲いちゃったりして、

思いもよらない、BIGな商談が決まってしまう事も!?


こちらも是非セットでど~ぞ(^∇^)





そしてもう1点、


「紫のヒョウ柄もいいけど、年齢的になぁ~・・・」


なんて、社会人としてのモラルあふれる紳士の方でも(笑)問題なくご使用になれるサイフも登場です!



CSドクロサイフ。


 ブラックレザーにCSドクロを型押しした、シンプルながらもさりげなくクリームソーダを主張しているシックなウォレット。

 ハトメも開いていてウォレットチェーンをつないでの使用もできるので、バイカーの方にもお勧めのウォレットです。


 ケース付ですのでプレゼントにもいい感じ♪


こちらのウォレット、ハトメの穴が、

「右利き用」(右ポケット用)/「左利き用」(左ポケット用)

の2タイプございます。

(上の写真は左利き用)


通販ご注文時に、右か左のご選択(プルダウン)をお願いします!


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/

ドライボーンズ 2015 秋冬物入荷!

$
0
0

 「記録的な猛暑」と言われていたのがウソのように、めっきり涼しくなってしまいましたね。

10月中旬の涼しさだそうです。


 確か

「この暑さは9月の終わりまで続く」

なんて、天気予報で言っていた気がしますが、相変わらず専門家と言う方々の言うことは当てになりませんね。

 サルでも分かるような事を賢そうに言ってみたり、

ある見解が結果間違っていても責任とる訳でもないし。


 9月まで暑いって言う情報を信じてこの夏の計画を立てていたのに、

どうしてくれるんじゃい!


 まったく腹が立つ!




 腹が立つといえば、ここん所今一番腹が立っているのは、2020年の東京パクリンピンクのロゴの件!

今巷では「パクる」事を「佐野る」って言うそうですよ。


じゃ、東京佐野リンピックだ。


疑惑まみれの汚れたイメージが付いたロゴなんて、とっとと取り下げればいいものを、

組織委員会やら裏方がいつまでもパクリエーター・佐野の事をかばう事で必死になってるし。

(ま、オリンピックの利権にぶら下がった奴らが、佐野のデザインが不採用になると何かと困る様で)


 一部の奴らの私腹を肥やす為のオリンピックなんて、この際やめてまえ!!!!

スポーツを何だと思ってるんじゃ!


・・・っと叫びたいです。




 こんな風に、毎朝・毎晩、佐野のことばかり考えている俺。。。

こんなに毎日佐野のことばかり考えていたら俺、、、




逆に好きになっちまいそうだよ。。。



 

 っと、そんな本日は、1950年代にエルビスをはじめ多くのシンガーに愛用され流行したと言う、

通称ナッソージャケットからご紹介。


 ナッソーの中でもカーメルブランドの物を佐野ったこちらのジャケット、、、って、

佐野ってない!佐野ってない!


 ファッションではTシャツのグラフィックがそっくりだとか、

(ヤフオクで出品されている当店の5周年限定Tシャツは、完全佐野りです。

当店とは一切関係ありません。悪質なコピー商品ですのでお気をつけください。)

流行の洋服を買う側が間違ってかってしまう程そっくりでない限り、コピーとは言わないらしいですよ。


 ファッションの流行は繰り返すものだし、生地や製法も違ったり、

そもそも人間の体に首があって胴体があって手が2本生えててと、一定の基本構造がある物を作るわけだから、似ていて当然であったり、ある意味では似せて作ることもあるわけです。


 しかも古いファッションが好きな人にとって、古着としての入手も困難な商品を新たにプロダクトしてくれる事は、ユーザーにとっても、とてもうれしい事。


 グラフィックを佐野りまくって大金を手にしている某パクリンピックロゴデザイナーとは

全然意味合いが違うわけです。




 そんな訳で、もう一度気を入れなおして、



 本日最初のご紹介は、ドライボーンズ製ウールネップ素材のナッソージャケット!


 

 軽やかなウールネップの生地には程よくラメが織り込まれていて、光の当たる角度によって

キラっと上品な輝きを放ちます。


 エルビスやエディーコクランの様な50年代ファッションには不可欠なアイテムですね。

全面裏地ではないので、今の季節から気持ちよく着用できます。




 もっと派手目に、ロカビリーにキメたい!って方にはこちら。


カスリプリントの2トーンカラーがロックンロールしたハリウッドジャケット!


 


 もはや、ロックンロール・ロカビリーを愛した人のみが着る資格があると言っても過言ではない、

スペシャルなアイテム!


 イベントやパーティーに!

ステージに上がる側の人が着てもいいと思います!


ずっしりと高級感を感じるオリジナルのレーヨンギャバ素材で、クオリティーも文句なしです。


 共生地のパンツもあるのでセットアップも可能です。





 続きましては、こちらも同素材のカスリプリント生地で仕立てたギャバジャンです!



 スラックスに合わせてもよし、

デニムに合わせてもよし、


 幅広くロカビリーファッションを楽しめます。




 もひとつブルゾン系のアイテムをご紹介。


フロントのラウンドした切り替えや背中のアクションプリーツ、

ポケットの形状やサイドベルトなど、とても凝ったデイテールで仕上げられたウールギャバジン製のジャケット。



 ワークジャケット的なコーディネイトや

ライダースジャケットの様な着こなしもキマるアイテム!


 結構着回しの利くアイテムだと思います♪




 そして、本日の目玉!

みんなの憧れ、レザーファラオジャケット!

 


 スタイリッシュに見える、フロントジッパー仕様。

しっとりとしたシボ革で高級感漂いまくり!

 下のワインカラーが覗く、ベージュのリブもお洒落です♪


¥95,000+TAXが安く感じてしまうほどの、ドライボーンズならではの逸品!

給料前借りしてでも手に入れる価値のある(笑) アイテムだと思います!



 


 そして本日の目玉、その2!


ポニーハイド(子馬革)で仕立てたレザージャケット

CALIFORIAN/カリフォルニアン!



 子馬ならではのキメの細かいスムースで上品な革質。


スラックスにシャツ、HATを合わせて、古いハリウッド・ムービーに出てくる様な、

そんなお洒落を楽しめる、極上のレザージャケットです。


 一生物のレザージャケットを探しに、ぜひご来店ください!




最後は


少し遅くなってしまいましたが、ドライボーンズ発行のBANDWAGON Vol.6 と



最新のポマード CHERRY COKE



こちらもネットアップいたしましたので、是非是ご注文待ちしております。


本日はこれから迎える秋冬に向け、ドライボーンズ特集でしたぁ~♪


ドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロドクロ

Garage PARADISE/ガレージパラダイス熊谷

〒360-0804

埼玉県熊谷市代(だい)876-1
TEL/FAX 048-526-1770

BBフォン 050-1130-1950

営業時間 平日12:00~19:00

       土日祝11:00~19:00

毎週水曜日&毎月第1・第3火曜日定休(第1・3週(火)(水)連休となります)


ガレージパラダイス 自社サイト http://www.garage-paradise.net/

              楽天サイト http://www.rakuten.co.jp/rocknroll/




Viewing all 1484 articles
Browse latest View live